人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
> フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
> 小林さんの器 3+1点
夕べは久しぶりにお菓子作りが出来ました。(嬉しい・・・)
前回の初シフォンケーキ(プレーン)応用編で、
チョコレートの入るシフォンケーキです。
器は、現在開催中の小林さんのお皿にして盛りました。

ケーキ・・・リム皿・小・赤溜(¥8,400) 径18cm
カフェオレ・・・まゆ椀・小・赤(¥8,400) 口径10.7cm、高さ7cm
小林さんの器 3+1点_b0206421_1631973.jpg

今回当店では初めてのご紹介となる小林さんの[大椀]に、
具だくさんのほうとうを。↓ 具だくさん過ぎてうどんが見えてない
んですが・・・ 小林さんにいただいた京都の黒七味もかけて。
これが美味しくてびっくり!大根サラダや目玉焼きなんかにも
かけたりしたんですが、ミラクルな味になります。
お箸は、麺類も食べやすいと小林さんがおっしゃっていた通りで、
太いほうとうのうどんも食べやすかったです。

ほうとう・・・大椀・黒(¥15,750) 口径16cm、高さ9.7cm
お箸・赤・№4(¥2,625)
小林さんの器 3+1点_b0206421_16313562.jpg

↓ 盛っていない器です。
それぞれ違うお色も他にあります。リム皿は黒と白溜。
まゆ椀は黒と赤溜。大椀は赤と赤溜があります。
小林さんの器 3+1点_b0206421_163654100.jpg

↓ こちら、お弁当箱にしては大きなわっぱになります。
品名は[めんぱ]。わっぱの事だそうです。
山仕事をする人が持ち歩くお弁当箱がモデルだと伺っています。
小物入れ、道具箱としてもお使いになれる物です。
小林さんの器 3+1点_b0206421_16371952.jpg

昨夜作ったシフォンケーキがいい具合に納まりました・・・ 
(17cm型で7.5cmまで膨らんだもの) 
持ちよりパーティーがあった時には使えそうです。
やや小さいですが、おひつがわりにしてもいいかも・・・
めんぱ(¥26,250) 12.3×21.3cm、高さ10cm
小林さんの器 3+1点_b0206421_16375765.jpg

お品物に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご希望がございましたら、通販も可能です。

[小林慎二 漆展]もあと2日間となりました。
明日の祝日はお天気がイマイチのようですが、
お近くにお越しの際は是非、お立ち寄り下さい。お待ちしております!

11/27(火)は、都合によりお休みをさせていただきます。
お間違いのないようになさって下さい。

by h-works04 | 2012-11-22 18:59 | 展覧会の器で

東京・立川市の器店     H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
石田さんの小皿
at 2023-03-20 14:28
[石田誠器展]はじまります
at 2023-03-18 09:42
間もなく[石田誠器展]
at 2023-03-15 14:23
石田誠 器展のお知らせ
at 2023-03-10 14:22
常設店内
at 2023-03-04 14:17
> ファン
> ブログジャンル