こちら↓ モノレールからの今朝の富士山です。
窓に発射して写るものがありますが、それは無視して下さい。
2015年に、立川市にはイケアが出来るそうですが、
その建設地が、写真手前にある野原の所らしいんです(噂では)。
イケアが出来るのを喜んでいましたが、まさかこことはぁ・・・
手前に広がる緑、昭和記念公園の樹木もあり、富士山ビューの
楽しみな場所。景観はガラリと変わってしまうのでしょうね。あららぁ・・・
さて、店内では、只今
[小林慎二 漆展]を開催しております。
[あららぁ・・・]気分を吹き飛ばしてくれるお品物の数々です。
そして本日午前中には、HPのshopページを更新致しました。
展覧会の様子を、細かいカットでご紹介しておりますのでご覧下さい。
H.works HP
お正月のこたつの上と言えばみかん。ではないですか?
こたつの上のイメージで、小林さんの塗り物を使ってみました。

みかん・・・輪花鉢・木地溜(¥15,750)
お煎餅・・・リム皿・大(8寸)・黒(¥12,600)
チョコレート・・・弁当箱・隅丸1段・赤溜(¥14,700)
↓ クローズアップ。木地溜は木目が薄っすら透けて見えます。

口径21cmの鉢。カットした果物、サラダに煮物。深さもあるので、
汁気のあるお料理にもお使いいただけます。リム皿は24cm。
和菓子洋菓子。お刺身、天ぷら、前菜盛り合わせ・・・ お弁当箱には、
ちょっとつまみたいお菓子を入れてテーブルに。ドライフルーツや
ナッツ、焼き菓子類・・・ 2段の物なら、おせちの少量詰め合わせに。
↓ 盛らずに角度をかえて。
それぞれ色違いがあります。輪花鉢は他に赤溜と拭き漆の物。
リム皿は、白溜と赤溜。弁当箱は1段の黒と2段の黒があります。
お品物に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご希望がございましたら通販も可能です。
ご注文方法は、HPのmail orderのページをご覧になって下さい。
富士山がきれいに見えるということは、空気も乾燥してる証。
うがい手洗い、出来る風邪予防はしっかりとですね。
そして栄養のあるものをいただきましょう!
小林さんの器に盛っていただくとまた違うと思います!!
お品物はまだまだございますので、どうぞお出かけ下さい。