今年の夏、オーブンレンジを買い替えたことで火がついた
店主のお菓子作り。
最近その話も、作ったお菓子の画像もブログに無いので、
「もう飽きたの?」 と聞いてきた友人。
「とんでもないよー やめたくてもやめられないでいるよぉぉ」
と、返事は半分困ってる風な言い方。
食べたいし楽しいしで、思い立てば夜中でも作り始めてしまっています。
疲れていて、『こんな事してる場合じゃないだろう』と思いつつ・・・
今のところ、一番多く作っているのがマフィン。
バリエーションがつけやすく、色々入れて試してみたくなるんですね。
当店と同じフロアにある、[カフェ・ソメイエ]のオーナー長谷川さんに
食べてもらい(プロに図々しいです)、アドバイスをもらっては
(これがすごい的確)再チャレンジを繰り返しています。

↑ 今回のマフィンは2種類。ナッツ色々と、冷蔵庫で眠っていた
ラムレーズン入りのチーズを合わせたもの。そして、当店で只今
販売中の、坊っちゃんカボチャ&サツマイモの、秋の味覚組です。
器は、田谷直子さんの黒ルリ5寸皿(¥3,150)〈径16cmあり〉と、
コーヒーは、灰釉マグカップ(¥2,940)に注ぎました.
黒ルリの6寸皿(¥3,990)もあります。〈径は19cmあり〉
↓ 左がマフィンをのせた5寸皿。パンがのる方が6寸皿です。
(パンはご近所のシンボパンさんのおいしいパンです)

灰釉のマグカップは、筒型にちかい形。良い形です。
容量はカップ8分目で、170cc前後入ります。
面白いと思える[遊び]がやっと出来つつあるのに、
気にならずにはいられない油分と糖分・・・ 葛藤あり・・・
年内にある健康診断が怖~くなっています。
お品物に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご希望がございましたら、通販も可能です。
文化の日がある週末、東京はお天気も良さそうですので、
お近くにお越しの際は、是非にお立ち寄り下さい。
常設のお品物も充実しております。