金木犀の香はいつの間にか薄すれ、
10月もあとわずかになっていました。
と言うことは今年もあとわずか・・・
(先送りにしている事が色々頭に浮かんできてしまいます)
更にここから先は、転がる様に時間は過ぎて行くんですね。
そう思うと、病気になっている暇はない。
行きつくところ、やっぱり健康第一。
寒くなってまいりました、皆さんお体には気をつけてお過ごし下さい。
さて、入荷している長谷川奈津さんのお品物のご紹介、
お待たせ致しました。どうぞ画像をご覧下さい。
飯碗3種です。左/鉄釉飯碗(¥3,675)、中央/林檎灰釉飯碗
(¥3,675)、右/松灰釉飯碗(¥3,675)

こちらは、小鉢類です。どちらも浅目のタイプ。
後方(何枚かずつ積んでいる)より、林檎灰釉5寸鉢(¥4,200)、
林檎灰釉4寸鉢(¥2,520)、粉引豆鉢(¥1,680)
手前が1点ずつになっているところです。

粉引丼(¥5,250) 麺類もたっぷり入る大きさです。

存在感のある中鉢と大鉢。上より、林檎灰釉7寸鉢(¥7,350)、
鉄釉7寸鉢(¥7,350)、林檎灰釉大鉢(¥14,700)
お料理の腕が上がったと勘違いもできる盛り映えになります。

壺2点になります。どちらも鉄釉の物ですが、艶ありと艶なしで、
表情が全く異なっています。左(¥21,000)、右(¥12,600)

サイズや在庫数など、お品物に関しましては、
お気軽にお問い合わせ下さい。(画像添付のメールもお送りできます)
ご希望がございましたら、通販も可能です。
ここでお知らせが2つございます。
*
明日27日(土)から、[立川産野菜」の販売を再開致します。
まずは、さつま芋、里芋、、キャベツなどが並びます。
*
10/30(火)は、都合によりお休みをさせていただきます。
定休日と合わせまして、
28(日)~30(火)はお休みとなります。
お間違いのないようになさって下さい。