昨日、展覧会に参加いただいている田谷直子さんが、
ご自宅の庭に咲いた秋の花の千日紅と藤袴、
そしてイタリアンな香りのバジルをたくさん抱え来店下さいました。
間引いた短い茎は、小さなカップとピッチャーに。
薄ルリカップ(¥2,100)に藤袴。黒ルリピッチャー(¥2,940)に
千日紅を。共に田谷さんのお品物。

長いままの千日紅は、小髙さんの白磁ピッチャー(¥6,090)に。
他、田谷さんの薄ルリポット(¥9,450)と灰釉緑5寸平皿(¥3,150)。
吉田さんのティーカップ(¥3,675)。宮崎さんのティーコゼー(¥7,560)
とポットマット(¥2,625)。坂野さんの洋白・洋風フォーク(¥3,360)。
こちらは田谷さんの花器なのですが、吸水性があります
(じんわり表面に染み出る)。ですが、藤袴にぴったりだと思い、
布を敷き活けています。他、田谷さんのきなり7寸リム皿(¥5,250)、
グレーのピッチャー(¥4,410)は長井さんのお品。
いただいた大量のバジルは、今晩一気にミキサーにかけ、
バジルソースにしようと思います。(田谷さんもそのために下さった)
そして時間と余力があればニョッキも作り、それとからめて食べたい!!
遅くなりましたが、来月の営業予定、やっとはっきり致しました。
[10月の営業カレンダー]*丸で囲った日がお休みです。

(日)(月)の定休日に加え、
10/2(火)・3(水)・30(火)は臨時休業をさせていただきます。
10/12(金)は展覧会準備でお休み致します。
10/13(土)-20(土)は、[ 長谷川奈津 陶展 ]を開催致します。
(HPの詳細ページは、もうしばらくお待ち下さい)
10/24(水)は、都合により、17:30までの営業となります。
展覧会
[おいしい一杯のために]はとうとう明日1日となりました。
(プラス、今日の営業があと1時間半はあります・・・)
お出かけもしやすい気候となりましたし、
お品物もまだございますので、どうぞお出かけ下さい。
お待ちしております!