以前に、わらび餅が作りたくてわらび粉を買いに行ったのに、
いつものうっかりで葛粉を買ってきてしまい、
しばらくそのままだったのですが、夕べ思い立ち、
葛粉のミルクプリンを作り、河上さんの器でいただきました。
↓ あんまり美味しそうに見えませんが、意外といけました。
材料も調理もものすごいシンプル。葛粉と砂糖をミルク(豆乳で)で
煮溶かし、冷まして固まるのを待つだけ。初めのものが、
ゆる~く出来てしまったので、分量調整で再び作り、少し固めに。
でも食べてみるとゆるい方が美味しい![とろけるプリン]状態。
でも普通のプリンの好みはしっかり派です・・・
下の黒蜜と黒ゴマきなこがかかる方がゆるい方で、
上のあずきと抹茶アイスをのせた方がややしっかり目の物。
(全体が茶色ですね。お茶を冷たい緑茶とかにしたらよかったかも)
お客様にいただいたお土産の与論黒糖があったので、黒蜜はそれで。

↑ 器は、
左上:花モール鉢(口径14.5cm前後)クリア・¥2,310
右上:網もようグラス・¥2,415 新作の模様。
中央左:モールミルクピッチャー・¥840 黒蜜結構入りました。
中央右:しぼり猪口・¥2,100 ぐい呑みにもいいかも。
左下:イチゴモールグラス・¥2,310 新色のクランベリー色もあり。
右下:12面鉢(口径14.5cm前後)・¥2,415
↓ 盛っていないところです。
左:12面鉢 右:花モール鉢
奥左:網もようグラス(メガネの連続の様) 奥右:イチゴモールグラス
どちらも小鉢やそば猪口がわりにもなりるでしょう。デザートにもいい。
中央:しぼり猪口 手前:モールミルクピッチャー
お品物に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご希望がございましたら、通販も可能です。
[河上智美 ガラス展]は、今日明日の2日間となりました。
雨も上がり、お天気も快復に向かっているようですので、
そしてお品物もまだございますので、どうぞお出かけ下さい。
今後の予定は、
また明日以降にお知らせさせていただこうと思っております。