今日は来る途中で、一重と八重の山吹が咲いているのを見ました。
黄色でもなく、オレンジ色でもない、この山吹色、好きですねぇ。
山吹色を引き立てる葉の色もまた美しい!
こんな色のコンビネーションを目にできるこの季節もまた素晴らしい!
小さな感動です・・・
さて、只今開催中の[河上智美 ガラス展]は会期後半に入りました。
河上さんの器でいただきました。ちょっと早い冷やし中華です。

タイトル、「ある夏の日のお昼」と言ったところですかね。
22.5cm前後ある、〈花モールリム皿・¥5,040〉を見て、
『これで冷やし中華が食べたい』とまずなりました。他、銘々用なら
冷製パスタやちらし寿司。単品使いなら、サラダやフルーツを盛って
もいい。焼き菓子も夏にはこんなお皿に盛ると涼しげでいいですね。
胡麻ダレは手付きの〈12面片口ミニ・¥2,625〉、新じゃがマスタード
サラダは〈花モールリム鉢・オリーブ・¥2,415〉、葡萄は〈イチゴ
モール楕円皿・¥2,310〉、お水は〈花モールグラスミニ・¥2,100〉、
箸置きは〈かけら・アクア・¥420〉となっております。
食べ終わると見えてくる模様があります。
お品物に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご希望がございましたら、通販も可能です。
寒かったと思ったら夏日になったり、
また明日からはお天気がくずれる東京のようです。
そんな中ではありますが、28日(土)まで河上さんの個展は
開催しておりますので、どうぞお出かけ下さい。
まだお品物はあり、楽しんでご覧いただけると思います。