ここ1週間は、桜のアーチがくぐれる、
桜の並木道を通る通勤路に変えて(迂回し)来ています。
(いつもより5分早く出てくればいいだけ)
昨日の雨と風で花びらはだいぶ地面に落ちてはいましたが、
今日もまだまだ楽しめました。
隣のオニ公園も花びらの絨毯がひかれたようにはなってますが、
まだ見頃です。
さて、当店は来週末から、河上智美さんのガラス展を
開催致します。その詳細ページを、先ほどHPにUP致しましたので、
ご覧になって下さい。
H.works HP
そちらの詳細ページにもある画像ですが、
少し角度を変えて撮ったものです。

熟れたバナナが苦手で、バナナが熟れちゃうと作るバナーヌ。
↑ ちょっとふくらみ過ぎて、バナナが中に入っている様に
見えませんが・・・ キャラメルバナナも添えてバナナぜめです。
確か小学生(高学年)か中学生の時に、
友人の家で出していただいて食べたのが初めてで、
美味しくて、その後友人にレシピを書いてもらったのでした。
(どうでもいい話ですが、レシピが書かれていたのは、
確かマンガ雑誌「りぼん」の付録のメモ帳だったような)
HPにも書いておりますが、河上さんのお品物は、
初お披露目となる新作が多いそうです。
そして、昨年は、頻繁にある地震で、窯場を離れられず、
予定していた在店が叶わなかった河上さんですが、
今回は、初日の21日(土)にいらしていただけますので、
どうぞ皆様、河上さんにも会いにいらして下さい。