人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
> フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
> 入荷している器
一昨日、水切りかごから器を片付けている時に、
器が手からこぼれ落ちました・・・ (不注意です)
落下していく様子はスローモーション。
『やってしまったぁぁぁ』と嘆きが心を渦巻いていきます。
砕ける覚悟で見つめていた器は、床に当たって軽くバウンドをし、
傾きながらクルクル回った後、静かに横たわりました。
セーフです。
落胆モードから一転、思わず発した「すごーーい!!」のおたけび。
(興奮気味のその自分の大声にもびっくりする)
結構な高さから落ち、傷一つ無く助かったのは、
田谷直子さんの青いルリ釉皿。
縁が少し立ち上がった形の小皿で、お気に入りです。
よかったぁ・・・

さて、先日入荷している器がありますので、
そちらを画像でご紹介致します。ご覧になって下さい。
田谷さんのお品物もございます。

↓ 須藤拓也
上から、麦藁手飯碗(¥3,780)、鉄釉六角小鉢(¥3,990)、
手びねり色絵豆鉢(¥3,990)、手びねり色絵小皿(¥3,990)、
飴釉鎬小皿(¥2,100)
入荷している器_b0206421_16572784.jpg

↓ 須藤拓也(こちらは在庫1点ずつになっています)
上/色絵長皿(¥4,410)、中左/染付長皿A(¥3,990)、
中右/染付長皿B(¥4,410)、下左/麦藁手6寸鉢(¥6,300)
下右/染付6寸皿(¥6,300)  麦藁手6寸鉢は違うタイプもあります。
入荷している器_b0206421_16575530.jpg

↓ 竹本ゆき子
上から、粉引藁灰釉飯碗(¥2,625)、藁灰釉4.5寸鉢(¥2,625)、
藁灰釉3寸片口小鉢(¥1,470)、灰釉4寸皿(¥1,890)、
灰釉豆皿(¥1,050) 豆皿でも、手前の物は大きく写っています。
入荷している器_b0206421_16585967.jpg

↓ 竹本ゆき子 全て粉引のお品です。
上から、湯呑(¥2,100)、飯碗(¥2,625)、5.5寸リム浅鉢(¥3,360)
入荷している器_b0206421_16592471.jpg

↓ 田谷直子 全てお皿です。
中央の黒ルリ2点は、上が豆皿(¥1,050)、下は4寸リム皿(¥1,890)、
他の豆皿は灰釉絵文豆皿(¥1,050)、右上のきなり4寸皿(¥1,890)、
左下のきなり5寸皿(¥3,150)
入荷している器_b0206421_170485.jpg

↓ 田谷直子
上から、茶色飯碗(¥2,730)、きなりピッチャー(¥2,730)、
きなり5寸碗(¥3,360)、灰釉4寸小鉢(¥2,100)、
きなり汁注(¥4,725) 汁注は蓋の形が違うお品もあります。
入荷している器_b0206421_170425.jpg

↓ 林健二 全て飴釉のお品で、わかり辛いかもしれませんが、
それぞれに植物や鳥、ダイヤ形などの模様が入っています。
左上/6寸浅鉢(¥3,675)、左下/バッテン皿(¥2,625)、
右上/小皿(¥2,625)、右下/四角鉢(¥5,775)
入荷している器_b0206421_1712612.jpg

↓ 林健二
上/白釉豆皿(¥1,575)、中右/象嵌小鉢・鳥(¥3,150)、
中左/青白磁八角皿(¥4,200)、下右/青白磁長皿(¥3,675)、
下左/青白磁四角鉢(¥4,200)
入荷している器_b0206421_172261.jpg

↓ 山口利枝
上左/白磁梅形豆皿(¥1,260)、上右/市松文長方小皿(¥2,310)、
下左/鉄実草文四方皿(¥2,310)、下右/かけわけ4.5寸皿(¥2,310)
入荷している器_b0206421_1725239.jpg

↓ 山口利絵枝
後方左が、コマ文飯碗(¥2,310)、右が蓋物(¥5,250)、
手前は鼓文飯碗(¥2,730) 蓋物の蓋は木で、ナラになります。
入荷している器_b0206421_1733355.jpg

須藤さんの手びねり色絵豆小鉢は、
画像UPの前に、お品切れとなってしまいました。
その他の在庫数や大きさ等、気になるお品物がございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい。
通販も可能です。
ご注文方法は、HP・mail orderのページをご覧になって下さい。
H.works HP
そして今日は、大黒屋さんのお箸の入荷もありました。
お箸も充実しております。

明日の東京のお天気は快復にむかうようなので、
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。

3月6日(火)は臨時休業をさせていただきます。
定休日も含め、4日(日)~6日(火)がお休みですので、
どうぞご注意下さい。
その間にいただきましたメールのお返事は、
7日(水)となります。ご了承下さい。
by h-works04 | 2012-03-02 18:38 | 入荷しました

東京・立川市の器店     H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
田谷直子陶展のお知らせ
at 2023-06-02 12:42
6月・7月の予定とクラフトフェア
at 2023-05-31 15:09
治って直して
at 2023-05-26 13:21
柑橘いろいろ
at 2023-05-20 16:22
ムーミンバレーパーク
at 2023-05-18 18:25
> ファン
> ブログジャンル