先日入荷しました、萩原英二さんのお品物の画像を、
UP致しますのでご覧になって下さい。
↓ こちらは、クルミのポストカード立て(¥1,575)
縦でも横でもカードがきれいに収まり、気軽に飾れます。
↓ 横から見るとこんな形。無駄のないデザインがいいです。
↓ クロクルミのトング(¥2,100)(画面右)と、クルミの、
みつスプーン・S(¥2,100)(画面下)が今回入荷のお品。
坂野友紀さんの洋白角皿(¥4,725)に、小さな木のカトラリーを他にも
集めてみました。小皿にのるっているのは、チークのスパイススプーン
(¥1,260)、クルミのゴマ匙(¥945)です。他にも萩原さんの
カトラリーは色々と店頭に並んでおります。ガラスの蓋物(¥3,675)は、
河上智美さんの、小皿(¥1,050)は石田誠さんのお品物になります。

↓ 定番品になっている手付きBOX2種です。手前がクルミ・カトラリー
BOX(¥5,250)、奥がクルミ・フルーツBOX(¥9,450)になります。
他、萩原さんの手付きBOXは、仕切りBOX(¥12,600)、ツールBOX
(¥15,750)、NEWタイプのレターBOX(¥8,400)があります。
全て、クルミで出来たお品物です。(持ち手部分はクロクルミ)

店主の自宅テーブルには、常にフルーツBOXがのっています。
(フルーツではなくお菓子BOXとしてなんですが・・・)
テーブルを拭く時は、片手でヒョイッとBOXを持ち上げて、
持ったまま、サササーッとテーブル拭きは済みます。
両手で持ち上げ、一旦違う所に置いといて、
と言った動作はありません。そのことに先日改めて気付き、
『やっぱり持ち手付きって楽!』と実感したのでした。
お品物に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さい。
通販も可能です。ご注文の方は、HP・[mail order]のページにある、
ご注文方法をご覧になって下さい。