今年も残すところあと1カ月を切ってしまいましたね~
こんな事を書くと胸がざわつきますぅ。
(書かなきゃいいのになんですが)
やらねばならぬ事、やりたい事でギューギューに
なってるカレンダーもチラつきますし・・・
まだ何もしてないうちからぐったりしてくるので、
あまり考えない方がいいですね。
『心にはゆとりをもって・・・』、
そんなことを今自分に言い聞かせたところです。
さて、ご紹介がまだになっていた田谷直子さんのお品物、
画像をUP致しますので、ご覧になって下さい。
↓ 上/きなりそば猪口¥2,100、下左側/灰釉湯呑¥2,100、
下右側/灰釉湯呑(丸)¥2,100

↓ 上左/灰釉ポット¥8,400、上中/灰釉汁注¥4,725、
上右/灰釉片口小鉢¥2,940、下左/黒ルリポット¥9,450(お品切れ)、
下右/灰釉急須¥8,400

↓ 灰釉で、土や焼きが様々な絵文豆皿¥1,050

↓ 上左側/灰釉碗(大)¥3,570、上右側/灰釉飯碗¥2,730、
下左側/灰釉5寸鉢(丸縁)¥3,360、下右側/灰釉5寸鉢¥3,360

↓ 上から、黒ルリ5寸リム皿¥3,150、黒ルリ7寸リム皿¥6,300、
灰釉6寸皿¥3,990、重なった2枚は黒ルリ5寸と7寸です。

↓ 上左側(手前左も)/青ルリ5寸浅鉢¥3,570、
上右側(手前右も)/黒ルリ4寸鉢¥2,100、下左/灰釉7寸深鉢¥7,350、
下右/灰釉9寸鉢(石皿タイプ)¥10,500

↓ トリ箸置き¥525 愛らしいです。
在庫数の少なくなっているお品物もございます。
在庫数、サイズ等、お品物に関しましては、
お気軽にお問い合わせ下さい。お電話でもメールでも結構です。
通販も可能ですので、ご希望がございましたら、
HP、mail orderのページにあります、ご注文方法をご覧下さい。
本日は、大黒屋さんのお箸の入荷もございました。
欠品していたお品も揃い、お箸も只今充実しております。
今後は、坂野友紀さん、萩原英二さんのお品物の
入荷予定もございますので、入荷次第お知らせしてまいります。