家を出てした金木犀の香り、気のせいかと思ったら、
花はほんのりとオレンジに色づきはじめていました。
過ごしやすい季節の訪れです・・・(私には)
さて、坂野友紀さんの個展、今日が最終日となりました。
後ほど、坂野さんが来て下さるそうです。(3時過ぎ)
以前に、店主の愛用調理道具(坂野さんの)をご紹介した時に、
後で写し忘れた物に気が付きました。
真鍮の茶匙。ほぼ毎日使っており、本当に愛用品と
言っていいでしょう。これを使う動作が好きで、
お茶をいれるのも楽しい!
洋白の物もあります。
掲載していただいた本のお知らせがあります。
当店でお付き合いしていただいている、石原稔久さんの
暮らしぶり、仕事ぶりが10ページにもわたり紹介されてる本が
現在発売されています。当店は、お取り扱い店としてご紹介い
ただきました。
別冊天然生活
[ものづくり生活]

左の本は、なんと石原さんが作られた絵本になります。
文・人形作が石原さん。
いい本でしたぁ。
『わかったふりをしてはいかんな~ 素直にならねば』と
いう心境にさせられました。
そして、心のありようで、見えてくる世界はちがうと・・・
絵本は当店に置いてありますので、ご覧になりたい方は、
一声かけていただければと思います。
そしてもう1つのお知らせ、臨時休業があります。
10月4日(火)は、都合によりお休みをさせていただきます。
2日(日)・3日(月)の定休日と合わせて、
3連休となりますので、お間違いのないようになさって下さい。
5日(水)より常設の店内となり、
22日(土)より、[萩原英二 展]となります。
今、坂野さんが横におります・・・
あと数時間ですが、お時間ございましたら、いらして下さい。