やっと雷雨が止みましたぁ。また怯えてしまう・・・
ゴゴゴゴゴォー、バリバリバリィーー。
(文字にすると迫力ないですね)
『来るぞ来るぞ』とわかっていても体はすくみます。
慌ててパソコンの電源も切り用心を。
店内のライトが一瞬ですが、何度か点滅をしました。
電流に異変。危ない危ない・・・
横殴りの雨がベランダまで吹き込んみ、
植物の水やりの手間が1回省けちゃいました。
さて、入荷しているお品物の画像、遅くなりましたが、
UP致しますので、ご覧になって下さい。
↓河上智美
上段左から、バターケース(売り切れました)、ミルクピッチャー、
フチ折ピッチャー、平蓋物。下段、時計回りに、ロンググラス、
花鉢、水角皿(小)、トリ箸置き、水角皿(中)、ライトグラス。
↓久保一幸
上・亀甲編み長角皿、左・波ゴザ目四方籠、右・麻の葉編みパン籠。

↓久保一幸 亀甲編み盛り皿30cm。右は、中西さんの6寸皿。

↓中西申幸
上段左から、蓋物(塩入れにも良いかも)、ピッチャー、スープマグ。
下段時計回りに、2枚重なる6寸と7寸のリム皿、角小鉢、
シチュー皿(浅鉢)、片口小鉢。
↓萩原英二
左から、ケーキサーバー、取り分けスプーン、みつスプーン(L)、
みつスプーン(S)、ジャムバタースプーン、はちみつスティック、
デザートスプーン、バターナイフ、バターナイフ(漆ツートン)、
フォーク(小・漆)、上の小さい匙は、ごま匙です。
*ジャムバター、バターナイフ、フォークはクロクルミで、
その他は全てクルミになります。

↓萩原英二
上の左右、四角パン皿(チーク)、菓子皿にも良い。下、カッティングボード
にもなるプレートボード(クルミ)。掛けられます。

↓萩原英二
上段左・四角BOX、上段右手前・カトラリーBOX、上段右奥・
レターBOX、下段の2点・仕切りBOX(仕切り取り外し可能)
↓吉田直嗣
上段左から、黒ポット(小)、白片口、白そば猪口。
下段時計回りに、黒ソーサー、白(青味のある)中鉢、
黒豆鉢(2点とも)、黒深鉢。
お品物に関しましては(サイズや価格等)、
お気軽にお問い合わせ下さい。
坂野友紀さんのお品物の入荷は、バターナイフのみなので、
今回画像UPはありませんが、9月の個展会期後には、
何か画像でご紹介できるお品物はあるかと思います。
画像以外のお品物も(他の作り手の)、
店内には色々ございますので、
暑い中ではありますが、週末、どうぞお出かけ下さい。