> 以前の記事
2024年 12月
2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 > フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
|
>
[朝はパン党]の器で
展覧会[朝はパン党]も会期中盤になっています。
でもまだ今日を含め(もう閉店時間ですが)8日間はあります ので、ご都合のよい時にいらしていただければと思います。 (8/1・月はお休みです) またタイトルのパンからずれてしまうのですが、 展覧会の器をこんな風に使ってみました。お茶タイム・・・ 水羊羹は河上智美さんの水角皿、同じく河上さんのレトログラスと、 吉田直嗣さんのそば猪口には水出しの加賀棒茶を。中西申幸さん のたたら角皿には、杏菓子と店主の好きな麩饅頭を。 今日の水羊羹は、昨日ブログに書いた[豆腐水羊羹](河上さん からいただいた)とは違います。[豆腐・・・]は、この普通の水羊羹 に比べるとまろやかで甘さ控えめでしたね。 羊羹に添えている坂野さんの菓子切りは今回入荷はしていないの ですが、またご紹介出来る機会はあるかと思います。 こちらもパンではなくとうもろこし(当店販売の)になるんですが・・・ 茹でようか、やったことのない電子レンジの過熱にしようか迷い、 茹でるの1本、電子レンジ1本で食べ比べることに。 鮮度が命。過熱直前に皮は剥いて。レンジは皮つきでチンします。 ↓ 左2本が茹でたので、右2本がレンジです。 茹でた方が水分を含みややふっくらしていますね。 肝心の味はと言いますと、両方とも甘味は十分で美味しいィー! でも、とうもろこしの味が濃かったのはレンジの方でした。 若干甘味も強いです。茹でた方は水っぽく、良い言い方をすれば ジューシー。軍配はレンジにありと思ったのは当日のことで、 翌日に残した半分ずつを食べてみると、茹でた方が何故か美味しく 感じます・・・ どちらもラップに包み同じようにしていましたが、 茹でた方は適度に水分が蒸発したのかもしれません。レンジの方は 前日食べた時の方が味が濃かったなと。こうなるとどっちがいい のかまた迷います。次回は焼いてみようかな・・・ とうもろこしを盛っている籠はこちら。↓ 久保一幸さんの物。 上が亀甲編みパン籠(小)、下が波ゴザ目編み籠になります。 (パン籠(小)は売り切れとなりましたが、注文は出来ます。) 子供の頃、家で作ったとうもろこしを食べていたので、 大人になり、それではないものを食べた時に初めて、 採れたてがどれだけ美味しいかを知りました。 とうもろこしはそれが特にわかりやすいんですね。 そしてとうもろこしにはもう1つ、忘れられない事があります。 私、小学4年まで、とうもろこしのことを、とうものこし、と 言っていました。「ろ」が「の」だったんです。(あほっぽい・・・) 友達に指摘されても、『そんなはずない』と、 「の」と言い張ったんです。それが小4の時です。 (言い合った教室での光景を今でもよく憶えています) 恥ずかしいですぅ。家族が気付いてくれよって感じです。 その友達とは今も交流があります。憶えていないかな。 明日は[シンボパン]のパンを昼食にする予定です。 『何にしようかな』と、今から楽しみにしています。
by h-works04
| 2011-07-29 19:10
| おいしいものと器
|
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||