人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
> フォロー中のブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
> 松山からもどると・・・
石田誠さんを訪ね、愛媛・松山まで行き、もどってきました。
3日間の休み明け、開いたこのパソコンにはたくさんのメール。

その中に、訪ねたばかりの石田さんからのメールがあり、
日付を見ると、私が松山にまだいた日のもの。
内容から、私の携帯にメールをしているつもりのようです・・・
何通かあった最後のメールに、いいものができたらしく、
再び取材をしてもらえればと思った、というようなことが。
そんなメールが届いているとは露知らず(知る由もない)、
私は松山タウンを歩きまわり、旅を満喫。
そして今日、そのメールを見てガックシです。
見たかったです!それを。
『まったく石田さんはぁぁぁ』  
『なんでパソコンに送るのよぉぉ・・・』 
とうなりたくなります。
うっかり、ぽっかりが多い石田さん。やってくれます。
(私も同類ですが、石田さんにはとうてい敵いません)
↓ 時に用をなさない携帯で話す石田さん。工房前で。
 (こんな画像がたまたまありました・・・)
松山からもどると・・・_b0206421_18394095.jpg












松山からもどっての話もう1つ。
花が咲いていました。
線路の脇で蕾だったハーデンベルギアです。まだひと房だけ。
松山からもどると・・・_b0206421_18485833.jpg




















石田さんが壺を作っていたので、今月末の個展の時まで、
咲き切らないといいなと思っています。活けたいです。

こちらはクリスマスローズ。蕾がふくらんでいます!
やったーーーです。
お客様からいただいて、初めて花の咲くシーズンを迎えました。
クリスマスローズを育てていらっしゃるというべつのお客様と、
先日この鉢を見て、今年は咲きそうにないと話したばかりで、
いつの間に花芽が?という感じです。
松山からもどると・・・_b0206421_19103749.jpg












こちらも裏切らずに毎年咲いてくれるカネノナルキ。
花をつけている姿を見るのは初めて、
という方がお客様に多いです。
名前は可愛くないですが、花は小花で可愛いです。
松山からもどると・・・_b0206421_1932254.jpg












[店主松山タウン散策の巻]、はまたこのblogで。
そして[石田さんの工房訪問記]はHPの方で、
後日ご紹介致します。
石田さんが何を作っていたか、楽しみにお待ち下さい。
by h-works04 | 2011-03-02 19:58 | 旅日記

東京・立川市の器店     H.works http://www.h-works04.com
by h-works04
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> ファン
> ブログジャンル