今日はまた雪がよく降る一日でした。
そんな中、竹本ゆき子さんがいらして下さっていました。
年齢は店主よりグーンと低い竹本さんですが、
しっかりされていて、教えてもらう事が多いんです。
今日も色々と・・・
ここで、掲載していただいているタウン誌と雑誌をご紹介。
1つは、立川ライフを盛りたててくれる[立川ECCO!!]
展覧会情報を掲載していただいています。
来月号の巻頭、インテリア特集の取材も先日していただき、
お世話になっております。
そしてもう1つは、『こんな暮らしがした~い』というお家が
いっぱい紹介されている[チルチンびと]です(現在発売中)。
〈スクランブル〉というコーナーで、当店の事を書かせていただきました。
雑誌と言えば、昨年お世話になったのが器特集の時の
[Casa BRUTUS]。その編集に関わられたライターが、
イタリア語翻訳者でもある杉本ありさん(器好きの方)。
何を隠そう、こうして私がブログをやっているのは、
杉本さんがやるべきと勧めて下さったからなんです。
(当初は私は「やりません」と断言していました)
その杉本さんが先日いらして下さり、「ブログみてますよ」と。
なんか恥ずかしい・・・
「おかしなとこあったら言って下さい」と私。
「そのべさーん」と呼びかけるトーンが低くなり、
案の定何かあるんだと思ったら、
「リンクのはり方しらないでしょう?」と。
そうです。私リンクのはり方がわからずにいたんです・・・
「もうー、そのべさんのことだからそーだろうなと思った」
もどかしく、イライラさせてしまっていたようです。
(同じような思いになられた方が他にもいたことでしょう)
その後、このパソコンでご指導いただきました。ありがたい!
杉本さんの、イタリア通になれるブログはこちら→
[本日のイタリア語]
[ほろにがい色の器]、お品物はまだまだございますので、
明日もあいにくのお天気かもしれませんが、
ご来店、お待ちしております!